本日は、2012年の日本のベストホテルランキングにおいて堂々のベスト1位を獲得した、横浜ロイヤルパークホテルに泊まりに来てみました。 『日本のベストホテル2012』とは、人気の経済情報誌「週刊ダイヤモンド」が1万2,000人を対象に調査した、人気ホテルア…
アメリカでカジノ熱が凄い!っていうこのニュースを読んだので、無性にカジノに行きたくなった私。ええ、単純です(笑)。 そこで今回は日本から比較的、簡単に行けるカジノをまとめてみました。是非、まだカジノを経験されたことがないという方は、人生一度…
日本にやってくる外国人観光客が増えてきたせいか、最近、東京や大阪にあるホテルが異常に高くなってきた感じがあります。 例えばビジネスホテルでも1泊1万円はザラ。週末の金曜日や土曜日などは2万円以上するなんてケースも珍しくない…といったように、もう…
以前、北海道への冬ツアーが猛烈に安い(冬の北海道旅行は、猛烈に安いという話)…という話を書かせていただきましたが、実は北海道旅行以外にも安いツアーがあるというのを今回は紹介させていただきます。 それが新幹線で行く、新潟への日帰りスキーツアー…
今回は楽天トラベルやじゃらん、一休といったホテル予約サイトを、一気にまとめて横断検索(メタサーチ)することが出来る比較サイトをまとめてみたいと思います。 これらのサイトを使えば、どのホテル予約サイト経由でホテルを確保するのが一番安いのか…と…
あまり知られていませんが、空港で預けたスーツケースやゴルフバッグなどの手荷物は到着後、どれも平等な順番で出てくるわけではありません。 実際にはJALやANAといった航空会社の上級会員(お得意様のこと)や、ビジネスクラスやファーストクラスといった料…
沖縄県にある石垣空港には、飛行機の離陸時間前まで利用できる空港ラウンジは存在するのか? 南ぬ島 石垣空港 今回はこの点について調べている方が多そうだったので、よく石垣空港を利用している私が現地の情報を交えて紹介してみたいと思います。 石垣空港…
JAL(日本航空)の飛行機内には、クラスJという通常のエコノミーシートよりもひとつ上の座席クラスが存在します。 最近、このちょっと高級なクラスJに今までなかった優先席が設けられるようになってきました。それが「赤ちゃん(3歳未満のお子さま)同伴のお…
今回は1円でも安く旅行に行きたい…という方に役立つ、お得な情報サイトやその知識をまとめてみたいと思います。国内外へ旅行に行くのが大好きだ…という方は是非、これらの旅費節約のテクニックや情報を参考にしてみてくださいね。 ホテル代や航空券の最安値…
最近、ホテルや旅館等の公式サイトを見ると、『公式サイトからの料金が一番安くお得です(ベストレート保証)』などと書かれていることが多いのですが、このベストレート保証ってほんとうに最安値な宿泊料金なのか疑問に思うことってありませんか? ベストレ…
現在仕事で静岡駅に来ているんですが、帰宅用の新幹線切符を金券ショップで購入したら下記3枚の切符を渡されて少し驚きました。 静岡駅から東京駅までの新幹線切符 静岡駅から由比駅までの普通乗車券 由比駅から東京駅までの普通乗車券 通常、新幹線切符を金…
明日から3日間、広島に取材に向かおうと思っている私。 飛行機の移動ってあんまり好きではないんですが、そんな国内線利用の際にも個人的に楽しみしているものが1つだけあります。 JALラウンジが使える幸せについて: 朝からJALラウンジを利用予定: JALラウ…
昔と比べて気軽に行けるようになってきた海外旅行。 台湾2泊3日で1万9,800円、1泊2日ソウル弾丸ツアーが1万円以下の9,800円などなど、そういった少額でも行けるパッケージツアーが増え、もはや誰でも行こうと思えば海外にいける時代になってきました。 むし…
新幹線切符を割引価格で購入することが出来る『ぷらっとこだま』。こだま限定の新幹線切符のため移動時間はかかってしまいますが、時間に余裕のある旅行や出張であれば利用しない手はない乗車券だと思います。 普通の乗車券:静岡駅ゆき 6,350円 ぷらっとこ…
新幹線切符などをパソコンやスマホから予約可能なえきねっと。 えきねっと(JR東日本) このサービスを利用すれば事前に新幹線切符の予約ができるため、なにかと旅行や出張に役立つサービスではあるんですが、そんなえきねっとには1点だけ大きな落とし穴が存…